制定日:2018年5月1日
最終改定日:2021年8月2日
株式会社ビズリンク(以下、「弊社」といいます。)は、エージェント事業において取扱う個人情報の保護を弊社の重要な責務と認識し、「Bizlink(ビズリンク)」(以下、本サービス)を利用する個人および法人(以下、ユーザ)の個人情報は弊社が定めるプライバシーポリシーに則り、その収集や取り扱いには細心の注意を払います。
1. 個人情報について
■個人情報とは
本サービスにおいて「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号、銀行口座番号など生存するユーザ個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)を指します。本サービスでは、ユーザが個人情報を送信し、その他弊社所定の方法で取得することを了承した場合にのみ収集されます。
■個人情報の収集目的
本サービスでは、本サービスをご利用いただくにあたって、ユーザに個人情報を登録していただく場合があります。 ご登録いただいたユーザの個人情報は、次の目的のために使用し、その情報は厳重に管理します。
1. 本サービスの提供・管理・運営のため
2. ユーザが本サービスを利用するにあたり必要な連絡をするため
3. 本サービスの運営を目的とする個人情報が特定されない統計データを収集・作成送付するため
4. 安心取引を目的としたエスクローサービスを提供するため
5. 安心取引を目的とした本人確認サービスを提供するため
6. 信頼性向上を目的とした電話確認サービスを提供するため
7. 信頼性向上を目的としたユーザーランクサービスを提供するため
8. ユーザが本サービスを利用するにあたりSNS等の外部サービスとの連携を許可した場合に、当該外部サービス上登録された情報を本サービスにおいて使用するため、又は当該外部サービスに対し情報を提供するため
9. 弊社の提携先の提供するサービスの提供・管理・運営のため
10. 本サービス及び弊社の提携先の提供するサービスに関する情報及び広告を、電子メールその他の方法で提供するため
11. お問い合わせに返答するため
12. ユーザのメディア取材を行うため
13. ユーザ参加型のイベントを開催するため
14. その他、ユーザの同意を得た目的のため
15. 前各号のほか、個人情報保護法によって許された目的のため
上記以外に利用の必要がある場合は、事前にその旨を連絡させて頂きます。
■個人情報の利用
本サービスがユーザの個人情報を利用又は第三者に開示するのは、下記の場合に限ります。
1. ユーザ、その法定代理人又は成年後見人が同意を与えた場合。
2. ユーザと弊社が本サービスに関する契約の当事者になった場合で、当該契約の準備又は履行のため必要な場合。
3. 本サービスに関し弊社が従うべき法的義務のため必要な場合。
4. ユーザの生命・健康・財産等の重大な利益を保護するため必要な場合。
5. 公共の利益の保護又は本サービス若しくは個人情報の開示の対象となる第三者の法令に基づく権限行使のため必要な場合。
6. 弊社が本サービスの提供を第三者に委託し、又は請け負わせる場合
7. 本サービスが、ユーザの属性の集計、分析を行い、個人が識別・特定できないように加工したもの(以下「統計資料」と称します)を作成し、新規サービスの開発等の業務遂行のために利用、処理する場合。また、本サービスが、統計資料を業務提携先等に提供する場合。
8. ユーザの利益を侵害しない範囲内において、本サービス及び個人情報の開示の対象となる第三者その他当事者の利益のため必要な場合。
9. 申出が、裁判所、検察庁、若しくは行政機関の命令に基づく場合、または警察等の行政機関から捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合、プロバイダ責任制限法その他の法令に基づく場合、又は弁護士法23条の2等の法令に基づく申出に伴う場合(法令に定める要件充足性は弊社が判断できるものとします)
10. ユーザが未成年者である場合であって、その親権者若しくは法定代理人から開示の要請があった場合、又は、ユーザが成年被後見人であって、成年後見人から開示の要請があった場合
11. 弊社が、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合(ここには、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含みます)
12. 弊社の提携先の提供するサービスにかかる会員登録のため
13. 前各号のほか、個人情報保護法によって許された目的のため
■目的外利用
弊社事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、予め特定された利用目的の範囲内において、個人情報の適切な取得・利用および提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための適切な措置を講じます。
■法令遵守
弊社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守いたします。
■安全管理
弊社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損等のリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を最善の状態で保護いたします。
■苦情および相談
弊社は個人情報の取扱いに関する苦情および相談対応への内部規程を定め、苦情および相談には、迅速かつ誠実に対応いたします。
■継続的改善
個人情報保護マネジメントシステムについて、弊社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直して、その改善を継続的に推進していきます。
2. その他
■クッキーの利用
弊社は、本サービスのコンテンツの提供を管理・維持したり、新しいサービスを検討したり、ログイン情報管理や広告配信のために端末情報をクッキーにて利用しております。ユーザがクッキーの受入を拒否する場合、本サービスの一部が利用できないことがあります。
■オプトアウトの設定
弊社は広告配信のためにGoogle,Yahoo,Criteoなどの第三者企業に対して、個人が特定できない加工情報(ユーザ情報の一部やアクセス履歴)を提供しています。第三者企業はクッキーを利用し、個人が特定できない加工情報に基づいた広告の配信を行なっています。
第三者企業のサービスに関する詳細および配信停止(オプトアウト)については下記リンクをご参照ください。
プライバシーポリシーの改訂について
弊社は、プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、サイト上でお知らせします。
※本ポリシーは、全役員並びに従業員に配布して周知徹底させるとともに、いつでも、どなた様でも入手可能な措置を講ずるものとします。
株式会社ビズリンク 代表取締役 姜 大成
株式会社ビズリンク 個人情報お問合せ窓口 TEL:03-6722-6028
個人情報の取扱いについて
■直接書面以外の方法によって取得する個人情報の利用目的
当社はエージェント事業において、求人媒体からフリーランスの方に関する個人情報等をお預かりすることがあります。その利用目的は委託された業務を遂行するためであり、それ以外の目的には一切利用致しません。
■保有個人データに関する周知事項
1.事業者の氏名又は名称
株式会社ビズリンク
2.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名または職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者 経営管理本部 ゼネラルマネージャー
TEL:03-6722-6028
3.すべての保有個人データの利用目的
1)エージェント事業に関する個人情報
・フリーランスの管理のため
・紹介するフリーランスをクライアントに通知するため
・当社業務の案内、提案、連絡、協力、交渉、業務契約、提供、保守のため
・当社事業に関するお問合せに対する回答のため
・報酬支払のため
2)お取引先の皆様に関する個人情報
・当社各事業に係る連絡、協力、交渉、契約履行等のため
3)お問い合わせされた皆様に関する個人情報
・当社各事業に関するお問い合わせ対応のため
4) 従業員に関する個人情報の利用目的
・人事管理等のため
5) 採用募集者に関する個人情報の利用目的
・採用選考のため
・採用選考手続き及びその結果に関する連絡のため
・入社前手続き実施とその他の手続きに関する連絡のため
4.苦情・相談の申し出先
個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情及びご相談につきましては、以下第6項の「個人情報お問い合わせ窓口」にご連絡ください。
5.開示等の請求等に応じる手続
1) 保有個人データについて
当社で取扱う個人情報に関して、本人から「利用目的の通知」「開示」「訂正、追加又は削除」「利用または提供の拒否」(以下「開示等」という)の請求が御座いましたら、以下第6項の「個人情報お問い合わせ窓口」にご連絡ください。ただし、「上記、■直接書面以外の方法によって取得する個人情報の利用目的」に明記している個人情報ついては、開示等の請求等には応じることが出来ませんので、ご了承ください。その利用目的は委託された業務を遂行するためであり、それ以外の目的には一切利用致しません。
2) 開示請求の申出先
開示請求は以下第6項の「個人情報お問い合わせ窓口」にお問合せの上、当社が保有するご自身の個人情報の開示等を求める場合には、当社所定の書面に必要事項をご記入の上、提出していただきます。
3) 開示請求依頼にあたっては、本人確認をさせていただきます。場合によっては、公的な証明書の写しを郵送して確認させていただくことがあります。
※ 代理人については、委任状の提出して頂き確認を行います。なお、代理人を立てる場合には、ご本人と代理人両者の公的証明書のコピーの提出が必要になります。また、電話やメール、FAXなどで開示等の要求のあった場合は、一切受け付けておりませんので、簡易書留郵便等の発送記録が取れる方法での提出をお願い致します。
※ 未成年者又は成年被後見人の法定代理人の場合は、法的な代理権を証明する書類で代理権があることを確認いたします。
4) 開示等請求のうち「利用目的の通知」「開示」の請求にあたり、手数料は1,000円を上限に徴収いたします。これを超えることが明白な場合は別途、ご連絡いたします。
6.個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及びご相談について
個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及びご相談につきましては、以下の当社「個人情報お問合せ窓口」にご連絡ください。
株式会社ビズリンク 個人情報お問合せ窓口
TEL:03-6722-6028
当社では、より良くお客様の個人情報保護を図るため、及び法令等の変更に対応するために、「プライバシーポリシー」「個人情報の取扱いについて」を改定することがあります。
以上